ひろし店長のススメ

ほんの少しでもいい、誰かの役に立つブログを

五輪、酒類販売容認。今までの規制は一体なんだったの!?

f:id:hiroshi-tentyo:20210622125209j:plain

オリンピック開催時における、酒類販売を禁止する事が、スポンサー契約上難しいとして、大会中の酒類販売を容認する旨が発表されました。

 

感染防止対策などと謡い”飲酒による大声”などが懸念されるとして、酒類販売や飲食店への規制や弾圧が激しい事は周知の事実ですが、今回のオリンピックでは酒類を販売するという「意味わからん」という事態に。

 

時間制限などを設けて「対策できますので、五輪やります。酒売ります」との趣旨の小池都知事の発言はまさに穴だらけ!?

「『対策できるから五輪やります』であれば、お店も『対策してるからお酒出します』でよくない?」ゆきぽよ、都の対応に疑問(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

 

対策できる→開催OK

この論理で良いのであれば、飲食店もアクリル板の設置や、換気の徹底など、必死に対策している所も多々ある。

その効果がどれほどあるのか、根拠は乏しい対策ではあるが”専門家”の指摘を元に政府や知事らが声高に指導している内容に従っているのだ。

 

しかし、それらを実施しても東京都などでは今だに「酒類販売は19時まで」という、もはや居酒屋等にとっては死刑宣告と同等の規制を受け続けている。

この状況下で「スポンサー契約上難しい」と酒販売を許すのであれば、「金持は優遇するが庶民は仕事なくなって死んでもいいよ」と暗に言われている様な気がする。

 

今までのコロナ騒ぎ、当ブログでも数回疑問的な投稿をしてきたが、とうとう国や自治体の姿勢や思惑が見える証拠が出てきたと思う事例である。

 

正直、筆者のような小さなお店のオーナーは、どんな理不尽と思われる規制や決まりを押し付けられても、与えられた状況下でなんとか上手く立ち回って行くしかない。

そして、上手く立ち回れなければ、たちまち浮浪者とも成りかねない。

 

兎に角、良い方向にこのニュースを捉えるのであれば、五輪で酒類販売するのであれば、その他の飲食店も酒を販売しやすくなる状況になる事が予想できるので、そこを目処として行動出来るかもしれないという事だろうか。