ひろし店長のススメ

ほんの少しでもいい、誰かの役に立つブログを

アベノマスクから国産マスク生産へ

 

f:id:hiroshi-tentyo:20200422075356j:plain

5000万世帯に二枚づつ配布されたアベノマスク

不織布の在庫不足・価格高騰から布製マスクとなった

この配布が2ヶ月早ければこんなに批判されることもなかっただろうが

 

ウィルス感染拡大が広がってしまってから

こんなものを配った所で批判されてしまうのは仕方のない所

 

また、一人二枚ならわかるが1人だろうが5人家族だろうが

1世帯に2枚配布と言うのがまたいただけない

こんなの説明するまでもなく小学生でもおかしいと思うはずだ

 

これに466億円の支出をしたとなると

言いたくはないが税金の無駄使いと言わざるを得ない

 

466億円で2枚配るよりも

どこかの企業に依頼して生産ラインを強化・整備したほうが

よほど有意義ではなかっただろうか

 

 

アイリスオーヤマ仙台市)は国内でマスクの一貫生産を始める。不織布などの材料も含め、中国などの企業に頼らずほぼ全てを国内で作れるようにする。政府は緊急経済対策に盛り込んだサプライチェーン(供給網)再編を支援する補助金対象の第1弾として認める方向だ。新型コロナウイルスの被害の拡大を受け、調達や生産を見直す動きが広がる。(日経新聞より抜粋)

 

 

上記の記事で生産整備も行っているようだが

国の動きがチンプンカンプンで企業の方が努力してくれている感が強い

 

この1件から中国に生産を一点集中している危険性を

国も企業も感じたであろう

 

国内生産が一番の良策とは言えないが

サプライチェーンの再編は急務

 

さらに中国だけに生産ラインを依存するのではなく

中国以外への分散、国産も含め大きく動く一年となりそうだ

 

コスト自体は上がってしまうだろうし

それに伴い商品販売価格もあがってしまうだろう

だが、物の値段の安さばかりを追い続ける時代でもない

 

実際に安売りだけが魅力のチェーン店などは次々と業績悪化で閉店している

これからは高くても良いもの、高くても長持ちするもの

そういった良品が企業に求められて来ているのかも知れませんね。